この襟の裾、かけがえのない大切なもの
おっさんにとって大切なモノ。
それは、、、
「部分洗い洗剤」
これがないと令和のサラリーマン戦争を勝ち抜けません。
今回は全おじさん達にお伝えしたい記事です。
部分洗い洗剤を使う意味、それはもう一つしかありません。
襟袖の黄ばみを軽減する
これに尽きます。
ボクはミニマルなワードローブを心掛けているため、洗い替えを多く持っていません。
今所有しているのは、
- エクストラファインコットンブロードシャツ(ボタンダウンカラー・長袖)(UNIQLO・ホワイト・Sサイズ)…2着
- 洗いざらしオックスボタンダウン長袖シャツ(無印良品・ホワイト・Sサイズ)…1着
- レギュラーカットシャツ(SUIT SELECT・ホワイト)…1着
の合計4着。
基本的にはエクストラファインコットンブロードシャツを着て、洗濯が回らないときに洗いざらしオックスボタンダウン長袖シャツを着て、レギュラーカットシャツは雨が続いたときに着るって感じです。
なので頻繁に着る=汚れもつきやすくなるというわけです。

徹底比較!UNIQLO ファインクロスコンフォートシャツ VS エクストラファインコットンブロードシャツより快適な仕事着を求めて
仕事しやすい格好であれば1.5倍くらい早く仕事がこなせませんか?(当社比)
現在、ボクはNew balan...
以前は特にケアすることなく洗濯していたのですが、かなり黄ばみが気になっていました。
それが部分洗い洗剤を使ってから、あら不思議。黄ばみがほとんど目立たなくなったのです。
いまボクが使っている洗剤は「トップ ナノックス 部分洗い剤」です。

詰め替え容器は以前使っていたモノをそのまま使っているので違うし、かなりボロボロなのですが笑
この記事を見ているということは黄ばみが気になるおじさんですよね?笑
是非続けてやってみてください。
シャツが長持ちしますよ!
最後までご覧いただきありがとうございました。
そんじゃ、まったねー!!