サコモノ

サンワサプライ ケーブル配線トレー メッシュ(CB-CTERD5)レビュー

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介する場合があります。

ケーブル混戦問題

PCにモニターにマウスにキーボード、スマホにイヤフォンなど、デスク上がガジェットに占拠されて久しいこの頃。

それぞれ必ず充電が必要であり、充電するためには充電ケーブルが必要となってくる。

少しでもワイヤレス化を進めるためにドックステーションを購入しました。

Anker PowerWave Sense 2-in-1 Station レビュー帰る場所がある安心感 みなさんが家に帰ると安心するように、ガジェットにも安心できる「家」が欲しい笑 ということで今回はデスク周り...

しかも、そのドックステーションにしても電源とドックを繋げるコートが1本必要。

そう、デスク上はコードに溢れており、みな常に「いかにデスク上をスッキリさせるか」に心を砕いているのです。

みなさん、自分のデスクの足元を見てみてください。
そう、目を逸らさないで。
デスク下は電源ケーブルでもっとヒドイことになっているはずです。
しっかりと現実を目に焼き付けるのです。

今回はこのデスク下のゴチャゴチャを解決するべく購入したのが、サンワサプライ ケーブル配線トレー メッシュ(CB-CTERD5)です。

今回はケーブル配線トレーについてレビューしていきます。

ケーブル配線トレーの概要

Black
材質
寸法 90L x 15.3W x 9H cm

材質は布と表記されていますが、触った感じではゴツい網戸みたいな感じです。
可燃性のある感じではなさそうなので安心です。

寸法は幅が90cmです。
小さめのデスクから大きめまで対応可能な幅になっていると思います。

今回のタイプはCB-CTERD5であり、上下昇降デスクERDーMシリーズ等専用のケーブルトレーになっています。
今回はデスク下に直接木ネジで留めて固定しました。

(こんな感じで直接ネジ留めしています)

デスク下を汚したくないという方には汎用版(ケーブル配線トレー メッシュ 汎用タイプ CB-CT5)がオススメです。

このアイテムのメリットデメリット

サコログが実際に使ってみて、良い点、悪い点それぞれありました。

デスク下がスッキリ見える

これがこのアイテムの一番のメリット。ごちゃごちゃするデスク下をキレイにすることができます。
写真が実際のデスク下です。かなりスッキリ見えます。

綺麗に整頓する必要がない

配線をより綺麗に見せるため、絡まった配線を綺麗に直して、、、としている方もいるかと思います。
ケーブルトレーであれば、絡み合ったケーブルもトレーで隠すことができるのでガサツなあなたにピッタリ!

デスク下の掃除が楽チン

これがなにげに大きなメリット。
掃除の時にいちいちケーブルを上げて掃除をする必要がないんです。
これを購入しておけば、お掃除ロボットもデスク下を颯爽と駆け抜けてくれます。

クランプ型はデスク上から見えちゃうかも

これは前述のボクがなぜ昇降デスク専用のケーブルトレーを購入したかに繋がるのですが、汎用タイプはクランプ型だとデスクからクランプ部分が見えてしまうのが嫌だから。
せっかくデスク下がスッキリしたのに、デスク上に金具が見えてしまうのはオサレじゃない。
デスクをレンタルしている人など「どうしても穴を開けれない」という方以外はデスク裏にネジ留めするのが良いと思います。
ボクはこんな感じでネジ留めしました。

コードを頻回に抜き差しする場合はめんどい

これはこのアイテムのデメリット。まだデスク環境が完成していないという事もあるけど、頻繁にコードを抜き差しする際にいちいちトレーを一旦外さないといけないので「あーめんどいっ!」ってなります。
まぁこれはデスク環境が改善すれば解決する問題なので、購入しない理由にはならないかなと思います。

サコログ的デスク環境

これが現在のボクのデスク環境。
10年くらい前に購入した合板デスクです。
M2 MacBook Airを購入してからサブモニターを廃止しました。
充電環境もキレイにしたので、そうなると「デスク汚いなー」って思っちゃいます。

ここまでガジェットがキレイになるとデスク自体もキレイなものに替えたくなりますね。

デスク下はこんな感じ。
電源タップのコード1本だけなのでこんなにスッキリして見えます。
掃除も楽チンです。

さいごに

個人的には全デスクに標準装備すべきアイテムくらいに必須だと思います。
その分机下の引き出しを小さくしても構わないので、全デスクメーカーに検討いただきたいくらいの機能です。

みなさんもデスク下をスッキリさせてみませんか?

最後までご覧いただきありがとうございました。
そんじゃ、まったねー!